終期の類語、関連語、連想される言葉
dummy_text
終期 ⇒ ある期間の後半終期 ⇒ ある期間の後半 末期 ・ 期末 ・ 後(半生) ・ (江戸時代)後期 ・ (ゲームの)後半 ・ 下期 ・ 晩発(性)(の症状) ・ 終盤 ・ 引け際 ・ 大詰め ・ 終末 ・ 末葉 ・ 引け時 ・ 土壇場 ・ 去り際 ・ 九回裏 ・ 末つ方 ・ 引き際 ・ 分かれ際 ・ 果たす ・ 投了 ・ 締め切る ・ 尽きる ・ 極 ・ 済み ・ 議了 ・ (オーダー)ストップ ・ 究竟 ・ 切り ・ オメガ ・ エンド ・ 終局 ・ 既済 ・ 千秋楽 ・ 終い ・ 打ち切る ・ 終業 ・ 終了 ・ 閉じる ・ (これで)最後 ・ 幕切れ ・ 結末 ・ 限り ・ 仕納め ・ 上がる ・ 終結 ・ 打ち上げ ・ 済ませる ・ (これで)(お)しまい ・ これまで ・ ピリオド(にする) ・ 済む ・ 終わり ・ ゲームセット ・ 結び ・ 終止 ・ 上げる ・ 終幕 ・ 閉止 ・ 総じまい ・ 究極 ・ 終 ・ 切り上げる ・ 果て ・ お開き ・ 打ち止め ・ 終える ・ (仕事が)一段落(する) ・ 早じまい ・ (会社が)引ける ・ 終息 ・ 終わる ・ 仕しまう ・ けじめをつける ・ 末 ・ 最終 ・ し終える ・ 大尾 ・ 終極 ・ 完結 ・ ラスト ・ 掉尾 ・ ちょんになる ・ 果てる ・ けり(がつく) ・ 了する ・ 有終 ・ 終決 ・ 看板(△をおろす[にする]) ・ 後ろ側 ・ (物語の)後段 ・ 後方 ・ (港の)後背地 ・ (車両の)後寄り(に扉がある) ・ 後ろ手 ・ 後ろ姿 ・ 後 ・ 後頭部 ・ 尻 ・ 背後 ・ 背中(の部分) ・ 後任 ・ 裏 ・ 後部 ・ (物の)陰(から~) ・ 物陰 ・ 背面 ・ (ゴルフの)イン(コース) ・ 終盤(戦) ・ 背 ・ 真裏 ・ バック(サイド) ・ 後背 ・ 背部 ・ (親友に)後事(を託す) ・ (扉の)向こう側 ・ (峠を)越えた先 ・ 後継者 ・ 跡継ぎ ・ 尻っぽ ・ 後ろ(の部分) ・ 裏手 ・ 時限 ・ 時期 ・ 期間 ・ ひと区切り ・ 締め切り ・ 中 ・ 有期 ・ 限られた時間 ・ 期限 ・ 刻限 ・ 三幕構成 ・ 起承転結 ・ 序破急 ・ 三部構成 ・ 前期 ・ 初期 ・ 序盤 ・ 前半期 ・ 早期 ・ 上期 ・ 上半期 ・ 中ごろ ・ 中期 ・ 中盤
日本語WordNetによる、終期の類義語 |
![]() |
意義素 | 類語・同義語 |
最終的な部分またはセクション | 結局・末・仕舞い・終点・大切・終わり・フィニッシュ・終幕・エンド・末方・末つ方・終・末尾・大づめ・尻・仕舞・大団円・終盤・最期・結尾・末期・終尾・終い・大切り・終局・ラスト・大尾・終り・最終・終末・エピローグ・最後 |
染色体が核紡錘体の反対端に近づく減数分裂の最終段階 | 終期 |
最後の段階 | 仕舞い・幕切・終い・終点・末期・末路・結尾・最終局面・閉幕・結末・終尾・完・終局・終り・終盤・終わり・終末・フィニッシュ・最後・滅亡・御仕舞・終幕・末つ方・終焉・お仕舞い・幕ぎれ・最期・幕切れ・幕切り・お仕舞・エンド・最終・終結・おしまい・消滅・末方・終・御仕舞い・果て・末尾 |
有糸分裂の最終段階 | 終期 |
キーワードをランダムでピックアップ |
炎暑・東部・精神異常者・学位・清祥・時価・最適・分科・町並み・薄める・興廃・陸路・波枕・絹・炭酸水・失笑する・法外な請求・先祖から伝わる・昼間の興行・群ぐんをなす |