踏み止まるの類語、関連語、連想される言葉
dummy_text
踏み止まる ⇒ その場に残る踏み止まる ⇒ その場に残る 残る ・ 残留 ・ 居残る ・ その場に残る ・ 常駐 ・ とどめる ・ 引き止める ・ とどまる ・ 留め置く ・ どこにも行かない ・ 留める ・ 留任 ・ (権利の上に)あぐらをかく ・ 続投(する) ・ 居座る ・ 再任 ・ 慰留 ・ 職にとどまる ・ 滞在 ・ 滞留 ・ 駐在 ・ 逗留 ・ 留錫 ・ 居所を定める ・ 住する ・ 住まう ・ 定住 ・ 住む ・ 入居 ・ 寝泊まり(する) ・ 住 ・ 居住 ・ 一定の場所に留まる ・ 押しかけ(女房) ・ 根付く ・ 定住(する) ・ (ロンドンに)居を定める ・ (転勤先に)腰を据える ・ 定着(する) ・ (その場を)離れない ・ 腰を落ち着ける ・ 去らない ・ (あれ以来この町が)居つく ・ (野良猫が)住み着く ・ 離職率が低い ・ 根を下ろす ・ (低気圧が)居座る ・ 居続ける ・ (新居に)落ち着く ・ 留まる ・ (途中で)止まる ・ 呼び止める ・ 停止 ・ 抱きとめる ・ 止める ・ 受け止める ・ ストップ ・ 立ち止まる ・ (船が)錨を下ろす ・ おわす ・ (賛成する人が)ある ・ まします ・ いらせられる ・ いらっしゃる ・ 居る ・ おる ・ おわします ・ 在宅(する) ・ おいで ・ 在室
(踏み)とどまる ⇒ 競争で生き残る(踏み)とどまる ⇒ 競争で生き残る 負けない ・ (社会で)生き残る ・ 脱落を免れる ・ (サバイバルゲームで)勝ち残る ・ (人気を)保持し続ける ・ (他に)伍する ・ 勝ち組(に入る) ・ 維持し続ける ・ (競争で)生き残る ・ 命脈を保つ ・ (競争に)勝ち抜く ・ (トップを)キープ(△する[し続ける]) ・ 切り抜ける ・ (苦難を)乗り切る ・ (包囲網を)すり抜ける ・ 生き延びる ・ ぎりぎり(のところ)(でふんばる) ・ (危機を)切り抜ける ・ 乗り越える ・ (あの時は)死ぬかと思った ・ 救助される ・ 危機一髪(で回避) ・ 虎口を脱する ・ 虎口を逃れる ・ 死に損なう ・ 窮地を脱する ・ (危うく)窮地を逃れる ・ くぐり抜ける ・ 運よく(救助される) ・ 死線を越える ・ (なお)健在 ・ (今なお)死ねない ・ (困難を)くぐる ・ 援軍が来る ・ 死に遅れる ・ 死に遅れて(このざま) ・ (かろうじて)死を免れる ・ 奇跡的(に助かる) ・ 奇跡の生還 ・ (運よく)首がつながる ・ 首の皮一枚でつながる ・ 命からがら ・ 命一つで(逃げて来た難民) ・ 身一つで(脱出する) ・ もう少しで(死ぬところだった) ・ 生存(者) ・ 生き抜く ・ 生き残っていく ・ (△修羅場を[しぶとく])生き残る ・ (かろうじて)生き延びる ・ (どっこい)生きている ・ 九死に一生(を得る) ・ 幸運にも ・ (一命を)取り留める ・ 生きる ・ 命冥加 ・ (かろうじて)命をつなぐ ・ あわや(△大事故になるところだった[というところで助かる]) ・ 命拾い(する) ・ 命を拾う ・ (死んだつもりが)生き返る ・ 蘇生(する) ・ すんでのところで(命を救われる) ・ 帰還(する) ・ (無事に)生還(する) ・ 這う這うの体(で逃げ帰る) ・ 助かる ・ 寸止め(攻撃) ・ やれやれ(これで安心) ・ 不死身(の△体[男]) ・ 長生き(する) ・ 生き恥をさらす(羽目になる) ・ (爆弾テロに)巻き込まれずに済む ・ 危うく(難を免れる) ・ 危ういところで(助かる) ・ サバイバル ・ しぶとい ・ 老いさらばえる ・ 老いさらばえて(生き残る) ・ (瞬間的)回避 ・ 糊口をしのぐ ・ 露命をつなぐ ・ (やっと)命をつなぐ ・ 呼吸をする ・ (どうにか)生きている ・ 息をつなぐ ・ (企業が)存続(する) ・ (依然)健在(である) ・ (活動の根は)温存されている ・ (会社で)首がつながる ・ 生き恥(をさらす) ・ 取り留める ・ 長命 ・ 長生 ・ 生き続ける ・ 延命 ・ 在世(する) ・ 永生 ・ 命拾い ・ 不死 ・ くたばり損ない ・ 長寿 ・ 敗残 ・ 生き残る ・ まだ生きている ・ 老残(の身をさらす) ・ 存命(中) ・ 共白髪 ・ (命を)永らえる ・ 生き永らえる
日本語WordNetによる、踏み止まるの類義語 |
![]() |
意義素 | 類語・同義語 |
誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する | 刃むかう・踏留まる・持ち堪える・歯向かう・争う・踏みこたえる・抗拒・悪足掻・楯突く・踏張る・立向う・踏ん張る・踏みとどまる・立ちむかう・邀え撃つ・踏止まる・手向かう・耐忍ぶ・踏んばる・盾つく・抵抗・あらがう・挑む・諍う・じたばたする・踏み堪える・手向う・持堪える・粘る・抗う・立向かう・悪足掻き・辛抱・抗する・盾突く・耐える・斥ける・立ち向かう・ふん張る・手むかう・奮戦・歯むかう・抗戦・抗す・辛棒・反抗・叛する・持ちこたえる・悪あがき・踏み留まる・踏堪える |
キーワードをランダムでピックアップ |
大麦・細菌・王水・手先・ひょろりと・ぴょこぴょこ・不可分・不敏・激しい・朱子学・題する・点描・軍記・コニャック・地・金網・へりくつ・日没後・つれなくしむける・悲壮感を漂わせる |