表示領域を拡大する

端緒の類語、関連語、連想される言葉

 日本語シソーラス
連想類語辞典
dummy_text
端緒物事の始まりの部分(初め)端緒物事の始まりの部分(初め)  (まだほんの)序の口(だ) ・ 手始め ・ (事件解決の)はし(をつかむ) ・ 出始め ・ アルファ(からオメガまで) ・ 始め ・ 初手 ・ 太初 ・ てんから ・ 初め ・ (話の)糸口 ・ いろは ・ (新聞記事の)リード ・ お初 ・ 皮切り ・ 頭から ・ 出ばな(をくじく) ・ のっけから ・ たん(を発する) ・ (物語の)入り口 ・ 始まり(の部分) ・ 初っ端 ・  ・ スタート(部分) ・ 取りつき ・ とっつき ・ 振り出し(に戻る) ・ 初頭 ・ 初っ切り ・ 口切り ・ 滑り出し ・ (これが本校の)濫觴らんしょう(である) ・  ・ (開会)劈頭へきとう(から紛糾する) ・ いまさら(のように驚く) ・ 最初 ・ 序盤 ・ はな(から)(相手にされない) ・ 冒頭 ・ 第一段階 ・ 当初 ・ (会社の)創成(期) ・ 序幕 ・ 一(から出直す) ・ イントロ ・ 口開け ・ 序開き ・ (事の)発端 ・ 第一(試合) ・ 初歩(の段階) ・ ぶっつけ(から失敗) ・ (解決の)とばくち(にたどり着く) ・  ・ (人類の)起源 ・ 開幕(直後) ・ (ダンスの)ABC ・ (悪習慣は)双葉ふたば(のうちに摘み取るべきだ) ・ (番組の)導入部 ・ 初期(の段階) ・ 勃興(期) ・  ・ 淵源えんげん(にさかのぼる) ・ (会社の)揺籃ようらん(期) ・ (神社の)由来(を調べる) ・ (おおもとを成す)種 ・ (人類の)起源 ・ (宇宙の)原初 ・ (これをもって)嚆矢こうし(とする) ・ 同根(の事件) ・ (国の)始め ・ (近代医学の)始まり ・ 爆心(地) ・ 震央 ・ 草創(期) ・ 本源 ・ (噂の)出どころ ・ (全集の)劈頭へきとう(を飾る)(名作) ・ (事件の)よってきたる所(を説明する) ・ (文明の)萌芽 ・ 元を辿れば ・ もと ・ (事件の)元(をさぐる) ・ スタート ・ (日本人の)原像(を描いた作品) ・ 出発点 ・ (文明の)源流(を探る) ・ (蘭学)事始め ・ (悪の)根(を絶つ) ・ 発祥(の地) ・ (宗教思想の)根源(を探る) ・ 大もと ・ 本元 ・ (花の)花床 ・ (日本文化の)源泉 ・ 原型 ・ 水源(地) ・ 豊鉱 ・ 鉱脈 ・ 根元 ・ (事件の)源 ・ (宗教の)起こり ・ (知識の)泉 ・ (音楽ゲームの)先駆け(となる)(作品) ・ (この会の)母体(は同窓会だ) ・ (うどんの)ルーツ(を探る) ・  ・ 新規まき直し ・ やり直す ・ やり直し ・ 帳消しにする ・ (王政)復古 ・ 禍根(を断つ) ・ 起爆剤 ・ (全ての)元凶 ・ (関係を)解消(する) ・ 埋もれ木に花が咲く ・ 取っ掛かり ・ この世の始まり ・ 病原体 ・ 風が吹けば桶屋が儲かる ・ 震源 ・ (原点に)立ち戻る ・ 後腐れ(のないように~) ・ 初句 ・ 機縁 ・ (白紙に)返す ・ ビッグバン ・ (化学反応を起こす)触媒 ・ 再起動(する) ・ リブート ・ (初心に)返る ・ (赤ちゃん)返り ・ 先祖返り ・ (節約疲れの)反動 ・ リバウンド ・ リセット(する) ・ (事の)起こり ・ (以前の状態に)復帰 ・ 手がかり ・ (昔からの)言い伝え(によれば) ・ 退歩 ・ (嘘に)たね(がいる) ・ (減税を消費拡大の)てこ(にする) ・ 電源 ・ (反撃の)のろし ・ (国交回復の)道(をつける) ・ (△元に[以前の状態に])戻る ・ (△元[振り出し]に)戻す ・ (寒の)戻り ・ 不安要因 ・ 因縁 ・ (解決の)糸口(をつかむ) ・ 生い立ち(を語る) ・ 逆戻り(する) ・ 起源 ・ 起句 ・ (地名の)由来 ・ 嚆矢こうし ・ (△行動[問題解決]の)ヒント(になる) ・ 火付け役 ・ 湯元 ・ 来由 ・ 揺り戻し ・ 太初たいしょ ・ なかったことにする ・ 経緯 ・ (フィルムを)巻き戻す ・ 上の句 ・ (原点)回帰 ・ (状況を)リセット(する) ・ 白紙撤回(する) ・ 白紙還元(する) ・ きっかけ ・ (文化交流の)窓口 ・ (物事の)起こり ・ 魔物の住みか ・ 結成された理由 ・ 弾み ・ 原初(の地球) ・ 原初期 ・ 人類誕生以前 ・ (話の)接ぎ穂(を失う) ・ 出だし(は好調) ・ 開闢かいびゃく ・ 天地開闢 ・ 出発点に戻る ・ 創立事情 ・ 旧に復する ・ 寝入りばな ・ 書き出し ・ 天地創造 ・ 逆流 ・ 火元 ・ 諸悪の根源 ・ (そもそもの)馴れ初め ・ (トカゲのしっぽが)再生(する) ・ 勢い ・ (初心に)立ち返る ・ 退行 ・ 元通り(になる) ・ 火種 ・ 光源 ・ (楽曲を)モチーフ(に映像化) ・ (規制緩和が企業誘致の)誘い水(となる) ・ 呼び水 ・ 語源 ・ (石碑の)いわれ因縁(を探る) ・ 原因 ・ 寝ばな ・ (寺の)縁起(を話す) ・ (行事の)由緒(をたずねる) ・ (川の)源 ・ 原語 ・ 熱源 ・ 足がかり(を得る) ・ (文明の)あけぼの ・ (日本の)夜明け ・ (事件の)引き金(になる) ・ 元の木阿弥 ・ (景気が)後戻り(する) ・ 後返り ・ (景気が)後退(する) ・ 第一幕 ・ 故事来歴 ・ ルネサンス ・ 振り出しに戻る ・  ・ (二人の)馴れ初め ・ (これを)(ご)縁(によろしく) ・ (万物)創世記 ・ (落ちないように)支える ・ 基礎 ・ 土台(部分) ・ 初歩から(教わる) ・ 岩盤 ・ ベース ・ 根本 ・ スターティングポイント ・ (生命の)源 ・ (事業が)緒に就く ・ (選挙戦の)火ぶたを切る ・ (将来を見据えた)一歩 ・ (大)前提 ・ 足腰(の強い企業) ・ (雨季に)入る ・ (新しい)船出 ・ (新事業の)出発(に先立って) ・ 基壇 ・ スタート(する) ・ (プロジェクトが)スタートを切る ・ (反乱の)火の手が上がる ・ 大黒柱 ・ (新内閣が)発足(する) ・ 一(から)(教わる) ・ (第一)(の)関門 ・ (茶道の)手ほどき(を受ける) ・  ・ 突破口(を開く) ・ (日本の)原風景 ・ (ダンスの)ABC(から教わる) ・ (遠大な計画の)一里塚(ともなる事業が成功) ・ 土台(石) ・ よりどころ ・ 基本(部分) ・ (日本国憲法を支える三本の)柱 ・ 最重要(の部分) ・ 最初の段階 ・ (行楽シーズンの)幕開まくあ ・ (作戦が)発動(される) ・ スタートライン ・ スタート地点 ・ 柱石 ・ (東海道の)起点 ・ 基幹 ・ 始動 ・ (幕が) ・ (幕府を)開く ・ 基底 ・ (実現に向けての)第一歩 ・ 基部 ・ 振り出し ・ 重要部分 ・ 根底 ・ 大本たいほん ・ 礎石 ・  ・ 根基 ・ (大会が)ふたを開ける ・ 素地 ・ (実現に向けて)歩を進める ・ (明け)める ・ (東京を)皮切り(に各地で公演) ・ 温床 ・ 基盤 ・ インフラ ・ 基底部 ・ 基礎(から)(教わる) ・ 下地 ・ (演奏家の)登竜門 ・ もと ・ 下部構造 ・ 始めから(習う) ・ 縁の下の力持ち ・ 基点 ・ (地獄の)一丁目 ・ 拠点 ・ 開会 ・ (懐疑こそ知識の)母胎(である) ・ 中心(部分) ・ 開始(する) ・ 大切なところ ・ (バブル崩壊の)とばくち ・ 設立(△する[される]) ・ 基調 ・ 原点 ・  ・ 立脚点 ・ (生け花の)いろは(を習う) ・ 基礎(の部分) ・ 始まる ・ 始まり ・ 根幹 ・ 入門編(にはちょうどいいコース) ・ 屋台骨 ・ (端を)発する ・ 土地 ・ もとい ・ 支える ・ 踏まれる ・ 創立(△する[される]) ・ 背骨(となる思想) ・ 先鞭 ・ 最前 ・ 互い先 ・ 一番 ・ 一次 ・ 先手 ・  ・ 一番槍 ・ トップ ・ 先頭 ・ 真っ先(に知らせる) ・ 露払い ・ 先端 ・ 一番前 ・ 巻頭 ・ 陣頭 ・ イニシアチブ ・ 一番乗り ・ 嚆矢 ・ 先陣 ・  ・ 機先 ・ 筆頭 ・  ・  ・ ファースト ・ 第一 ・ いの一番 ・ 一(の鳥居) ・ 先鋒 ・ 急先鋒
端緒(未分類)端緒(未分類)  のっけ ・ そもそも ・ 初っぱな ・ 端緒 ・ はしり ・ 緒につく ・ 事端 ・ 取っかかり ・ 取っつき ・ 契機 ・ 一番に ・ まず ・ なれそめ ・ ことの始まり ・ 機序 ・ 初回 ・ 初めて ・ はじめ ・ 手はじめ ・ オープニング ・ 出陣 ・ しはじめ ・ 皮切りに ・ 口を切る ・ まくら ・ 取っ掛かりきっかけ ・ 導火線 ・ 下敷き ・ 一丁目一番地 ・ 通奏低音 ・ 主張 ・ 本籍地 ・ 全体を貫いているゼロ ・ 立場 ・ タネ ・ ひとまず ・ 朝飯前 ・ 最初のステップ ・ 序幕の段階 ・ スタートの段階 ・ 導入部分 ・ 第一段 ・ 最初の一歩 ・ きっかけ始まり ・ 尻尾をつかむ ・ 偶発的に ・ 呼び水にする ・ しるべとして ・ ガイド役として ・ ベースに ・ 補助線 ・ テコに ・ よすがに ・  ・ 上端 ・  ・ うわて ・  ・ 下手 ・ 黎明期 ・ 陣痛 ・ しるし ・ 揺りかご ・ 前哨戦 ・  ・ 兆し ・ 前兆 ・ 到来 ・ 発火点 ・ 前奏曲 ・ ゼロ ・ 根拠 ・ たたき台 ・ 序奏 ・ 胎動 ・ 徴候 ・ 幕開け ・ 足音 ・ 直前 ・ 作動 ・ 形成期 ・ 息づく ・ 冬来りなば ・ 胎動期 ・ 発生期 ・ 元年 ・ 助走の時期 ・ ヨチヨチ歩きの頃 ・ 口開き ・ 仰け ・ 取り付き ・ 取っ付き ・ 起首 ・ 一番早い段階 ・ 初口 ・  ・ 旅立ち ・ 振り出しに ・ 巣立ち ・ 鹿島立ち ・ ステップ ・ 門出 ・ 序論 ・ 前置き ・ 火ぶたが切られる ・ 底を流れる ・ 主調低音 ・ 裏打ち ・ ファーストステージ ・ 芽生え ・ 病根 ・ 一丁目さなぎ ・ 本格的でない ・ ちょっとしたことから ・ ひょんなことから ・ 踏み台に ・ ひょうたんから駒 ・ つぎ穂手がかり ・ 暗夜の灯 ・ 頼りに ・ 橋頭堡 ・ 足がかり端緒 ・ 突端 ・ 間際 ・ 両端 ・ 口角 ・ 端っこ ・ 下端 ・  ・ 弔鐘 ・ 前触れ ・ 予見するもの ・ シグナル ・ 成り立ち ・ トロイの木馬 ・ 全体を貫いている ・ 見切り発車で ・ 揺籃期 ・ ~事始め ・ 興り ・ 前夜 ・ 草分けの頃 ・ 夜明け前 ・ 樹立 ・ 開化 ・ ABC ・ イロハ ・ 入門 ・ 初学 ・ イントロダクション ・ 人付き合い ・ ひとあたり ・ ファースト・インプレッション ・ 人あたり ・ ファーストインプレション ・ 第一印象 ・ 人触り ・ 人付き ・ 人ざわり ・ ファーストインプレッション ・ 人当り ・ 当たり ・ 外食機会 ・ 適時 ・ ターニング・ポイント ・ 時節 ・ 出場機会 ・  ・ 曲がり角 ・ 就労機会 ・  ・ 参加機会 ・ オポチュニティ ・ 切掛け ・ 雇用機会 ・ 学習機会 ・ 発表機会 ・ 飲食機会 ・ 販売機会 ・ 機運 ・ この瀬 ・ 好機 ・ 決定的瞬間 ・ 逢瀬 ・ 成長機会 ・ 脱出機会 ・ 変わり目 ・ ころ ・ 因由 ・ 教育機会 ・ 後の逢瀬 ・ ターニングポイント ・ きっ掛け ・ タイミング ・ 飲酒機会 ・ 潮時 ・ 物の折 ・ スプリングボード ・  ・ トリガー ・ 天から ・ へき頭 ・ 二葉 ・ すべり出し ・ 起原 ・ 手始 ・ 手初め ・ てがかり ・ キーポイント ・ 手掛かり ・ 立脚地 ・ 足場 ・ とりつき ・ かぎ ・ 手懸かり ・ オリジナル ・ オリジン ・ 給源 ・ 創始 ・ おこり ・ 起因 ・ ビギニング ・ 太祖 ・ 原始 ・ はじまり ・ 草分け ・ 転機 ・ トリガ ・ 引き金を引く ・ モメント ・ つかの間 ・ 寸刻 ・ 瞬時 ・ せつな ・ あれよあれよという間 ・ 一瞬 ・ 瞬く間 ・ 咄嗟 ・ モーメント ・ 瞬間的 ・ 演奏 ・ 説明 ・ 章立て ・ 解説 ・ 序説 ・ 火ぶた ・ 未ぞ有 ・ 開口一番 ・ 朝一 ・ 初発 ・ 出鼻 ・ 走り ・ 最良 ・ ナンバーワン ・ 初陣 ・ 初度 ・ お初に ・ 破天荒 ・ プライム ・ 一番やり ・ 新規 ・ 初穂 ・ 新み ・ 言い出しっぺ ・ よるべ ・ キー ・ 種をまく ・ 足掛かり ・ 誘因 ・ 足懸かり ・ いとぐち ・ 縁故 ・  ・ 切っ掛け ・ 基因 ・ せい ・ 呼び水になる ・ 帰因 ・ 口火 ・ 意欲刺激 ・ インセンティブ ・ よる ・ ファクタ ・ 遠因 ・ ソース ・ 腐食原因 ・ 勝因 ・ 根づく ・ 基づく ・ 動因 ・ 訴因 ・ 成因 ・ 基とする ・ 要因 ・ 因子 ・ 材料 ・ 心因 ・ 真因 ・ 根差す ・ ファクター ・ 主因 ・ 青い ・ 不慣れ ・ 初心者 ・ 新米 ・ 初心 ・ ビギナー ・ 初志 ・ 時期 ・ 販売時期 ・ 検討時期 ・ 休業時 ・ 操業時期 ・ 達成時期 ・ 給付時期 ・ 参入時期 ・ ころあい ・ 指定時期 ・ 移転時期 ・ 崩壊期 ・ 更新期 ・ 成長期 ・ 衰退期 ・ 更新時期 ・ 動乱期 ・ 時宜 ・ 開催時期 ・ 隆盛期 ・ 調査時期 ・ 購入時期 ・ 更改期 ・ 最悪期 ・  ・ 刷新期 ・ 保存時期 ・ 滞在時期 ・ 飛散期 ・ 締め時 ・ 成立時期 ・ 行楽時期 ・ 混乱期 ・ 施行時期 ・ 解散時期 ・ 退潮期 ・ イニシエーション ・ 角界入り ・ 師事 ・ 初心者入門 ・ 弟子入り
日本語WordNetによる、端緒の類義語

意義素類語・同義語
わずかな暗示キイ諷示手づる手懸手掛かりヒント糸口手掛手がかり手懸かり示唆キーたつき暗示手掛り手懸りたずき仄めかし手蔓
問題を解く助けになる証拠足懸り手掛手当りキー足掛り切っ掛け足懸かり小口手懸足掛かり手懸りたずきヒント傍証手がかり糸口手当たり手懸かり足がかり手掛り切掛手づる食い付き手蔓たつき示唆キイ手掛かり
可能な解決策を示す証拠たつき手懸かり手づる手掛かり手がかり糸口手懸手掛手掛り手蔓手懸り食い付き
キーワードをランダムでピックアップ
孫子華客朝刊不易受けた恩を忘れる第一印象クイズ鍋焼き表敬諌死腐りやすい人馬一体となって別な表現で言う巧妙にからめ捕られる親友になる国民の不満が底流街並みの裏手感情を殺す素人がやると往々しゅうとめと折り合う
小見出し一覧
ログインすると小見出しからページ内ジャンプができます



























1 / 2